TReC

ロジャーと言えばミレット。海賊王ではない。

【8月31日は野菜の日!】畝の読み方 〜野菜を作る!ぽんこつ畑〜その1

8月31日は野菜の日

あとマレーシア、トリニダード・トバゴキルギス独立記念日

 

まぁそんな事はどうでもいい。

遡ること2月の終わり、野菜好きの我々の元へ野菜を作れるチャンスがやって来た。

 

ひょんな事から小さな畑を借りる事ができた。

 

これからは自分達で野菜を作れる!

 

2人喜び勇んで情報収集!

 

を、はじめるが出てくるのは専門用語ばかり。

 

読み方わからない、意味もわからない。
知識も経験も全くゼロ。

 

とりあえず進もう。

 

 

畝(うね)。

野菜作りにあたり最初に調べた言葉。 

 

f:id:kumabeer:20170831105613j:image

 

 

 

何度も出てきた畝は、畑で作物を育てるために土を盛り上げたところらしい。

てことは種を蒔くところか。

 

ほかにも、野菜が育つためのふかふかの土(寝床)を作ってあげる、事前に耕したり土作りをしっかり。土のph(ペーハー)濃度も大事。お水は適度に。日当たり重要。ほかにもほかにも。

 

なるほど。

いろいろ読んで結局こんな理解しかできなかった。

まあいいか。

 

続いてホームセンターへ。

種とか肥料とかを偵察。

f:id:kumabeer:20170831104703j:image

なんと、迷うほどたくさん売られている。

写真はごく一部。

夢を膨らませつつ、4月に種まきができて、初めてでも失敗が少ないらしい、小松菜、ラディッシュ、エンツァイに挑戦することに。

 

次は装備、長靴や軍手を探す。

畝の大きさを決めるためのメジャーも要りそうなのでこちらも購入。

土壌ph(ペーハー)を知るための測定液も購入。

濃度を知ることが大事みたい。

 

 

 

長靴はアトムのグリーンマスター、折りたためて、汚れにも強そう、何より軽い。

安くないけど長く使えそうなこれに決定。 

 

 

 

 

 

それにしても思ったより初期費用ってかかる。

大事に使おう。

 

最後に元肥も入っている堆肥を購入。

(事前に石灰を撒くとかいろいろ読んでいたけど、全部入ってこれ1つで良いような堆肥を発見、なんと便利。)

 

 

植えたい作物、装備を整えいざ我々の畑へ!

 

借り物のクワ、スコップ、じょうろを持って向かう。

どんな感じかなー、ワクワクしながら2人

指定された場所に到着。

 

f:id:kumabeer:20170831105941j:image

こんな感じで結構キレイになっている。

 

まずは土作り。

クワを使ってひたすら耕す。

 

思ったより体中を使う、

2人で交代で進めていく。

 

1号が黙々と耕している姿がなんだかとても楽しそうだった。

 

全部掘り返したところでph測定。

購入した液を使うには紙コップが別に必要。

土を入れて、水を入れて、上澄みを測定してみると6.0くらいの緑。

数値も問題なさそう。

 

耕したところへ肥料をまいて、混ぜ込むべく

再び耕して今日の作業終了。

f:id:kumabeer:20170831115057j:image

 

つ、疲れる。

 

慣れない作業と動き、筋肉痛必須の予感いっぱいな疲労感。

でも、なんか満足感。とっても充実してる。

 

先は長い、やり方はそれぞれ。

正解はわからないけど、自分達で作っていけるのってとにかく楽しい。

 

次は畝を作って種まきだ!

 

帰り道、コンビニで買ったビールが

恐ろしくおいしかった。